こちらは大崎駅のトップページです。
行先ごとに乗車車両、利用ドア、階段、エスカレーター、エレベーター、ルートを地図や写真を使ってご案内しています。
1.駅構内の配置を確認
大崎駅の構内地図です。改札、乗り換えホームが駅のどのあたりか軽く確認しておきましょう。
下の構内地図は、それぞれの案内ページでも確認できます。
緑の線が外回り、オレンジの線は内回りの線路です。
外回り:南から駅に入ってきて1階3番ホームに停まります。
内回り:北から駅に入ってきて1階1番ホームに停まります。
外回り:南から駅に入ってきて1階3番ホームに停まります。
内回り:北から駅に入ってきて1階1番ホームに停まります。
2.各改札までの行き方
下のリンクより案内ページへ進んでください。
3.JR在来線に乗り換え
山手線から在来線への乗り換えをご案内しています。
5.埼京線・湘南新宿ライン・相鉄線直通・りんかい線5番6番ホーム
外回り 階段
内回り 階段
7.埼京線・湘南新宿ライン・りんかい線7番8番ホーム
外回り 階段
内回り 階段
4.バス乗り場
大崎駅周辺をバス乗り場で検索しています。
5.タクシー乗り場
大崎駅周辺をタクシー乗り場で検索しています。
6.路線図 大崎駅はどのあたり?
ところで大崎駅は山手線のどのあたりでしょう。 印のところです^^。
山手線は外回りが時計回り、内回りは反時計回りです。一周は約34.5Kmあります。
7.出口案内
カフェやラーメン店、100円ショップなど駅周辺の地図を次のリンクでまとめて見ることが出来ます。